fc2ブログ

Märchen

ぐーてんもるげんっ!

CA390209.jpg

第7の地平線「Märchen」が先週発売されました

Moiraから2年ぶり?となるだけあって凄い出来です
メルヘンという文字通り今回のテーマは「童話」です


CA390210.jpg

初回限定版はCDケースの豪華さもさることながら、ブックレットは70Pを超える絵本仕様になっています
本当にこれ採算取れてるんだろうかw


そして今回の参加者・・・

■Gesang & Stimmen( 歌&声 ):

•Märchen von Friedhof(Revo) 
•MIKI
•REMI
•じまんぐ

•彩乃かなみ(元宝塚月組娘役トップ)
•桐山和己(子役)
•小林さゆみ(子役)
•黒沢ともよ (子役、Moiraでミーシャ役だった子)

•Ceui
•Joelle
•鈴木結女
•井上あずみ
•石井千夏
•下川みくに
•栗林みな実
•大塚明夫
•初音ミク


■Stimmen(声):

•Idolfried Ehrenberg
•飛田展男
•沢城みゆき
•谷井あすか
•大川透
•中村悠一
•藤田咲
•Sascha(ドイツ語ナレーション担当の方)


既にお馴染みになってる役者さんも多いけど、今回Ceuiが参加したことに感動
元々ファンタジーな曲が多いので合うだろうとは思ったけど本編もバッチリでした
つーか大塚明夫がついにボーカル参加www
そして注目なのが初音ミク&藤田咲!!
役のエリーゼは人形なので藤田咲が喋って初音ミクが歌います




さて内容の方は・・・
屍揮者メルと人形エリーゼが7人の死者という女優を復讐劇に導くお話です

それぞれの曲についてまだ考察するほどではないので簡単な感想など

『宵闇の唄』
メルによる第7の地平線導入曲
指揮者。
3:46からのコーラスがマジ気持ちよすぎる・・・
クラシックが数曲盛り込まれてて面白い

『火刑の魔女』
童話「ヘンゼルとグレーテル」
悲しい話・・・そしてまさに子供は無邪気で残酷

『黒き女将の宿』
じまんぐwwwwww
ずーずー弁な訛りソングという面白い曲
「おい、クソババア!」
約束の丘のメロディが入ってたりクロセカの聖戦リンク

『硝子の棺で眠る姫君』
童話「白雪姫」
ともよちゃんマジ凄い
変態王子www

『生と死を別つ境界の古井戸』 
びっくりするくらい軽くて明るくて健やかな曲
「Ceui」

『薔薇の塔で眠る姫君』
童話「野薔薇姫」
ラフレンツェリンク
変態王子wwwwww

『青き伯爵の城』
童話「青ひげ」
大塚ボイスやっぱりかっこよすぎるw

『磔刑の聖女』
エリーザベト・・・(´;ω;`)ぶわっ
エリーゼ・・・・・(´;ω;`)ぶわっ

『暁光の唄』
“キミが今笑っている、眩いその时代に。
誰も恨まず、死せることを憾まず、
必ず其処で逢おう”
イドイドから続いたこの童話の終わりです





「Märchen」は「イドへ至る森へ至るイド」から続いた話でしたが「Märchen」聞いた後だとまた色々感じる物が違ってきますね





テーマが童話というのもあって歌や曲、歌い手もこれまで以上に「劇」要素が強い作品になってますね
前回の「Moira」は1枚通して双子の物語といった感じでしたが、今回は「Elysion」を意識していたり「Roman」のような曲構成になっている上、「Roman」ほど過去曲にどっぷりリンクしているわけでもないので
初めてサンホラを聴く人にもオススメの1枚かと思います
前のページ(祭と天使)
次のページ(ミルキィホームズ 11話)
FC2カウンター
可愛すぎて生きるのがつらい
プロフィール

翠銀(哀音)

Author:翠銀(哀音)
RO(Sara鯖)、マビノギ(樽鯖)、MHF(3鯖)、FEZ(D鯖)、パンヤ
東方信者
わぁい

最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

アニメ RO 買い物 東方 マビノギ ゲーム FEZ MHF コミケ 2ch スト魔女 マカロニ 初音ミク にじうら ラノベ 

ユーリちゃん
星の王子くん|Leaf
ブログ内検索
わぁい
月別アーカイブ
RSSフィード
QRコード
QRコード